インターンで成長しよう!スキル&考え方【相談室の佐藤さん】記事一覧②

長期インターン 段階を踏んで成長しよう!

長期インターンでは段階を踏んで成長していくことが重要です。
各段階に応じた記事をまとめています。

できることを一生懸命やることと、できることの幅を一生懸命広げることが一番大切です。

長期インターン 成長の段階

  1. 初日はかなり重要、きっちり決めよう!
  2. 効率よく学ぶ、確認してもらう方法を身につけよう!
  3. 徐々に業務の幅を広げよう!
  4. 自分がやりたい業務を任せてもらおう!

インターン初日は勝負の日

インターン初日は一番のアピールポイントです。
持ち物、訪ね先はちゃんと用意できていますか?
インターン初日の印象がよければ、後々例えばミスをしたときなどでも好意的に感じてもらうことができる一方、逆にここでの印象が悪ければちょっとしたことでも評価が下がりやすくなります。
プラスの印象を持ってもらえるように気を張って行動することを心がけて、忘れ物をしない、遅刻をしないなど当たり前のことを当たり前にやりましょう。

インターン初日の準備を整えよう

長期インターン初日の準備と服装【相談室の佐藤さん④】では、インターン初日の準備と心がけを解説しています。
服装や、指定がなくても持っていくものなど細かい部分も解説しています。

インターン前日、とりあえずこれやろう!

インターン初日の自己紹介の準備をしよう

インターン初日の自己紹介作りの基本【相談室の佐藤さん⑤】
インターン初日の自己紹介づくり【相談室の佐藤さん⑥】

長期インターンで仕事の幅を広げる方法

まずは学ぶスキルと姿勢を身につけて仕事をできるだけ早く覚えましょう。
インターンの始めは上司や先輩にもらった業務を完璧にこなして評価されることに注力しましょう。
次に自分から仕事をもらいに行く、最終的には自分がやりたい仕事を任せてもらえるように自分から動くところまでになれば一生モノのスキルになります。

長期インターンの新人の仕事は学ぶこと、効率よく学ぶ方法

”学ぶこと”は新人に一番大切なスキルです。直属の先輩や上司、みんながうまく教えてくれるとは限りません。教え下手の先輩のせいで業務をなかなかマスターできないことが多いですが、教え下手な先輩はあなたのせいにすることでしょう。
長期インターン | メモ術で学びを加速しよう!【相談室の佐藤さん⑦】でまずメモ術をマスターして、教え下手な先輩からもうまく教わる方法を身につけましょう。

これだけ押さえる簡単メモ術
もらった仕事を完璧にできると評価してもらえれば、次は自分から仕事を取りに行きましょう。

長期インターンで自分から業務を広げる方法

”仕事は自分で探すものだ”って聞いたことありますよね?
自分から業務を任せてもらうためにも段階を踏む必要があります。
今の業務に飽きたからと闇雲に新しい業務をもらおうとするのは”意識高いだけの学生”という企業にとってもっとも迷惑な存在です。
そうならないためにも、現在の業務はちゃんとこなせていると思ってもらえているかを先輩や上司に確認しましょう。
自分ができていると考えていることに意味はありません。
”評価は他人がすること”です。
ちゃんとこなせていると評価してもらえていることが確認できれば、新しい業務を任せてもらうために提案します。
狙い目は、”簡単だけど手間がかかる直属の先輩、上司の業務”です。
長期インターンで業務の幅を広げよう!【相談室の佐藤さん⑧】でも詳しく解説していますが、黙っていても仕事はもらえません。
仕事は自分で作るもの、奪うものです。
インターンの最初は誰でもできる仕事でいいから、先輩、上司にもらってください。
誰でもできる仕事をちゃんとこなしているうちにいろいろいい仕事をもらえるようになります。

長期インターンでやりたい業務を任せてもらおう!【相談室の佐藤さん⑨】

長期インターンでやりたい業務を任せてもらう方法

長期インターンに参加する理由のトップは”就活に役立たせること”だと思います。
就活に役立たない雑用ばかり任せられると嘆くよりも、自分から積極的に動いて就活で使える経験や業務を任せてもらいましょう!
ただし、今の業務を完璧にする段階と簡単なものから業務の幅を広げていく段階をすっ飛ばして提案すると”意識高いだけの学生”になってしまいます。
上記の業務を広げる記事とセットで読んでしっかり活用してください。
長期インターンでやりたい業務を任せてもらおう!【相談室の佐藤さん⑨】で学べることは、インターン中のみならず、新卒入社後3年間くらいは役に立つ大切なスキルです。

やりたい業務を任せてもらうコツ

PR
最新情報をチェックしよう!